商品説明
			クロスカット試験、碁盤目試験と250μm以上の厚膜に対して付着試験で行うXカット試験(角度30°)も行えるマルチカッターガイド。これ一枚で、1mm間隔×11本(100マス試験)、1mm間隔×6本(25マス試験)2mm間隔×6本(25マス試験)、1.5mm間隔×11本(100マス試験)、3mm間隔×6本(25マス試験),Xカット試験(角度30°)が可能です。スムーズに塗膜をカットし、きれいな格子状のクロスカットができます。同じ場所をカットしないように長さの違うスリットを交互に入れています。その他に、未乾燥塗膜の膜厚を測定するウエット膜厚計、定規、垂れ試験を行う時に使用するサグテスターなど5種の異なる用途で使用できます。多機能でありながら使用感も非常に良い商品です。セットには、JIS-K5600用とJIS-K5400用のカッターが2本と粘着テープ、軟らかいはけを付属して専用ケースに収納されています。		
		
			
試験内容
			塗膜及びコーティングの付着力・密着力の評価を行うために用いられます。クロスカットプレートに沿ってカッターナイフで切込を入れます。縦横にそれぞれ切込を入れると真中に格子状のクロスカットができます。そこへ粘着テープを張り瞬間的に引き剥がします。テープによって塗膜が剥がれた状態をJIS規格にある試験結果の分類0~5の図例と比較しながら試験部分を分類します。(JIS-K5600)		
		
			参考規格
			
				- JIS-K5600-5-6 
 付着性クロスカット法
- JIS-K5400 碁盤目法 碁盤目テープ法
- ISO2409
- ASTM D3359
内容
			
				- カッターガイド・JIS-K5600用カッター×1本・JIS-K5400用カッター×1本
- 粘着テープ(JIS-K5600,K5400)・軟らかいはけ・専用ケース
								- 大きさ
- 約108×55×1.5mm
- 重さ
- 約61g