クロスカットプレート
- 商品コード
- 002-1 /002-2 /002-3
- カテゴリー
- 塗膜品質管理機器 ・付着力の測定



商品説明
JIS-K5400 碁盤目法・碁盤目テープ法、JIS-K5600-5-6クロスカット法を行うために使用するクロスカットプレート。ラインナップは1mm・2mm・1.5mm/3mm間隔の3種類のクロスカットプレートがあります。クロスカットプレート1mmは25マス試験と100マス試験が行えます。クロスカットプレート2mmは25マス用です。クロスカットプレート3mmは1.5mm×100マスと3mm×25マスの試験が行えます。スムーズに塗膜をカットし、きれいな格子状のクロスカットができます。同じ場所をカットしないように少し斜めにスリットを入れています。程よい厚みと重量で非常に使い心地がいいです。正確で素早く安価で付着力・密着力試験が行えます。
試験内容
塗膜及びコーティングの付着力・密着力の評価を行うために用いられます。クロスカットプレートに沿ってカッターナイフで切込を入れます。縦横にそれぞれ切込を入れると真中に格子状のクロスカットができます。そこへ粘着テープを張り瞬間的に引き剥がします。テープによって塗膜が剥がれた状態をJIS規格にある試験結果の分類0~5の図例と比較しながら試験部分を分類します。(JIS-K5600)関連規格
- JIS-K5400
碁盤目法・碁盤目テープ法 - JIS-K5600-5-6 付着性クロスカット法
- ISO2409
- ASTM D3359
内容
- クロスカットプレート
- 大きさ
- 約50×70×1.5mm
- 重さ
- 約38g