サグテスター(たるみ性試験・垂れ試験)
		
			- 商品コード
- 076
- カテゴリー
- 塗料の性状・安定性			・たるみ性 
			
商品説明
			サグテスターは、一定の膜厚で塗料を塗布し、試験片を垂直に立てることにより、膜厚の厚さによって塗料の流れ(たるみ)ができるかどうかを試験するためのものです。サグテスターには5段階のすき間が開いており、膜厚の違う塗膜が一度に塗布できるようになっています。材質はステンレス製。塗布幅全長約110mm※写真の商品は076-1 サグテスター(たるみ性・垂れ試験器) すき間:100.200.300.400.500μmです。		
		
			
試験内容
			試験片を水平な台の上に置き、サグテスターを押し付けながら滑らせたときに試験片が動かないように固定します。試験片の先の一辺に平行にサグテスターを置き、製品規格に規定する粘度に調整した資料を溝の部分に広げるようにいれます。サグテスターを軽く下に押し付けながら手前に均等な速さで引きます。塗り終わった後、すぐに塗膜の厚い方を下にして試験片を垂直に立てます。規定時間その状態を維持し、塗料の流れ(たるみ)の状態を調べます。		
		
			参考規格
			
				- JIS-K5551
- JIS-K5400
- ASTM D4400
内容
			
			
			
				- 参考価格
- 98,000円 (税込 107,800円)
- 大きさ
- 約40×132×30mm
- 重さ
- 約910g